TARI TARI 4話 感想 オタンコナスううううううう!
期待のアニメ満載の日曜日~月曜日にかぎって予定の入るタイミングの悪い律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!!
日、月はアクセスが多いのに今週も完全に更新でおくれてしまったぜ(´・ω・`)もうしわけねぇ
とりあえずTARI TARIから怒涛の連続更新するよ!タブンネ
記事長いので覚悟するように(`・ω・´)ゞビシッ!!

今週もロリ来夏ちゃんは至高!この腰振りを見よ! ①冒頭

実は1話からずっと冒頭は子供時代の回想シーンというTARI TARI。
この流れからいくと来週はウイーンか和奏あたりの子供時代か。
紗羽は小さいときからおてんばだったようで個人的に悪くないが、ロリっ子来夏ちゃんには及ばないな。
②練習中


水着で練習する来夏ちゃんかわええ!!
ただ水着だと紗羽の破壊力もやばい・・・。
あとやっぱりこの2人はええ声してる。田中は腹筋でもしてろ

やはりこの2人+1人は2話冒頭の曲を歌ってたプロバンド。
バンド名がコンドルクインズとは!きづかなかった!
それにしても清川元夢さんが元気そうで嬉しい。
これは秋のEVAも心配なさそうだ。



今週もロリっ子来夏ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
このなんともいえない踊りが最高である。
小さい時からあこがれだったコンドルクインズを前に興奮する来夏。
爺ちゃんもあの世で喜んでるよ・・・きっと・・・(つω;`)
③和奏&海の家

コンドルクインズの1人から追いかけられストーカーと勘違いする和奏とそれを助けるウイーン。
普通ならここでフラグがたってもおかしくないが、この2人ではなさそうか・・・
そしてコンドルクインズが和奏の母と友人であることが判明。
なかなか攻略までにフラグの必要な子である。
さすがラスボス

あっさりステージを譲る来夏にちょっとお怒り気味の紗羽。
コンドルクインズを見て完全に来夏は浮かれている様子。
ケンカフラグがビンビンしてるで・・・
あと紗羽の水着姿はry
④キャンピングカー

舞い上がる来夏とそれをみてお怒りの紗羽。2人は水着から着替えたのか。
よく見たら来夏は1,2話で着てた私服なのに紗羽は違う私服・・・・
おいスタッフ!!!来夏ちゃんの私服さぼるなよ!!!
怒ってても泊めてあげる大人の紗羽の対応が大人すぎる。


和奏とアミーゴも合流し、和奏の母について語るコンドルクインズ。
全員が和奏も持ってるストラップをつけてる模様。
このストラップ後々なにかエピソードがありそうだな。
かーちゃんの話を聞いてしんみりしてる来夏と紗羽にも注目しておきたい。
④夜

猫に大事なところを踏まれアエグ和奏。
( ・ω・)シモネタとか芸がなくてすまんな。


寝顔シーンキタ――(゚∀゚)――!!
今週はお風呂シーンがない分これで我慢しよう!
息苦しそうな来夏と怒りの表現が苦手な紗羽がかわいい。
⑤朝

豚(ぷーぎーポエム)VS馬(サブレ)
人と会話するときでも決して馬から下りないのが紗羽流である。
それにしてもこの爺駐車場借りてるのに態度でかすぎだろ


コンドルクインズの練習をみるために部活を休むという来夏。
馬上から睨む紗羽がラオウなみの闘気を放っている。
みんなでいこっかと火に油をそそぐ来夏ちゃんが天然可愛い。

バカ!!
オタンコナス!!!
今週のご褒美シーン。
先週「もじもじしてきもいね」で検索してた人はこういうシーンが大好きなはず。
なぜなら私がそうだからだ(゚Д゚)
それにしても、こんな可愛いオタンコナスはオラ生まれてこの方聞いたことねぇぞ。

ついに紗羽のアイキャッチ登場。
馬にのってるせいかでけぇ!!
後ろに豚がのってるってことはポエムは紗羽のもとに残るのだろうか。
なんてどうでもいい推測なんだ!!
⑥走り出す

(ステージを)譲って欲しいか?(だが)断る
と、きたもんだ。なかなかできる爺たちだ。
そりゃ来夏もしょぼーんになるわ。
しかし、その後うまいこと炊きつける爺達。さすが年の功
豆じいといい、PAは爺の扱いが結構上手い。

やる気になりシホさんにステージが残っていないか聞きにいく来夏ちゃん。
よくみたらこの服は紗羽の服なのか結構大きめ。
ピンクのTシャツが良く似合う!!

合唱部練習シーン。
紗羽ちゃんがマンツーマンでボイトレ見てくれるなら俺も今すぐ合唱はじめるわ!!
和奏は準備室まではくるものの練習には参加しない。
まだ心の壁があるようだ。

いろはの8話のタイトルを思い出す走りっぷりの来夏ちゃん。
緒花ちゃんといい、こういう元気キャラは走ってる姿が(・∀・)イイネ!!
⑦尻たたき

まだ歌い手が決まっていない店がみつかり喜ぶ来夏ちゃんをシホさんが
スパンキング!!
この親子の尻たたきはじつにすばらしい。
しかし、紗羽親子がお尻を叩いても「もう!」で済まされるのに、私が女の子のお尻を叩くと通報される。
性別とは、ジェンダーとは何かを深く考えさせられる。
あとこの尻たたきシーンは是非これからもやってほしい。
スタッフたのんだよスタッフ!

歌い手が見つかってないのはなんと1話で出てきた花屋だった。
ここでポイントは1話で和奏が花屋の常連さんだったということ。
たぶん常連の和奏が言ったからあっさり歌い手として合唱部が認められたのだろう。
ここまで深く考察する・・・これが真のオタクである(`・ω・´)
(人それを深読みともいう・・・)
⑧夕日

またジュースを飲んでる和奏。
こいつはもしかして私と同じ糖質依存か・・・。
みんな!30過ぎたら血糖値に注意だぞ☆(ゝω・)vキャピ

和奏に音楽をやめた理由を直球で聞く来夏。
天才じゃないから、とたぶん本音を隠している様子の和奏。
どのように和奏が歌う展開にもっていくのか、こういうシーンがあることによって期待が膨らむ。

母との思い出の曲「心の旋律」について尋ねる和奏。
和奏が自分から音楽について動くこれが最初のシーンだとおもう。
コンドルクインズとの出会いが和奏の音楽、母への意識をかえつつあるのだろう。
来夏でいいよ、と3話のバドの試合のことを気にしていた来夏ちゃんがかわいい。


仲直りたったこれだけ( ´∀`)b
はやすぎワロタと言いたいとこだけど、それだけ2人の絆は固いのだろう。
2人の間に言葉は不要なのだ!!
⑨練習シーン


合唱部は2話の冒頭に続いて普段の会話では4人の息があわないようだ。
そのかわり合唱の時には息がピッタリなのが良いところなのだろう。
いわゆるひとつのギャップ萌え・・・(´・ω`・)エッ?違う?
ただ4人が歌っている直後に沈黙の和奏のカットはあまりに和奏ちゃんボッチでかわいそうだろ・・
あと家では帽子を馬の人形にかぶせている紗羽ちゃんの乙女心に注目だ!
⑩ワールドミュージックフェスティバル


早くも開催されるフェスティバル。
物語がテンポよくすすむので見ててほんとに飽きない。さすがPAry
コンドルクインズ見に来た和奏は母との思い出を辿っているのだろうか。
普通ならここで和奏の水着姿に興奮するのだろうが、私は来夏ちゃんのアロハ衣装にしか目がいかない。
(水着の紗羽だけは格別)
それにしても和奏も結構ある人なのね、何がかは来夏ちゃんの名誉の為にふせておくが。
あと、ちゃんとコナツと呼び捨てにする和奏ちゃんの適応能力は異常だろ。


楽屋で裏ステージにあげてやろうかと少し挑発される合唱部。
自分たちだけでやろうと一致団結する4人が非常にさわやか。
ただ尻たたきをかわしちゃいかんやろ
問題は合唱部は何をしに楽屋裏にきたのか。

和奏ルート攻略のキーアイテム「母からの手紙」(σ・∀・)σゲッツ!!
音楽はやめられない、音楽はともにあるもんだ
さすがジジイは良いこと言う。
来夏の横で踊り狂ってるジジイとはえらい違いだ



今週の合唱シーンは尻!尻!尻!である。
今週は尻たたきシーンもあったし、4話のテーマは尻なんだろうか。
ただ合唱部なのに踊りの息もぴったりとは・・・こいつらいつ踊りの練習までしてたんだ。

最後まで無愛想なジジイ。
この歳で女子高生と一緒に写真とることの価値がわからんとは・・・。
世の中にはメイドの格好をしたキャバクラもどきの店で写真をとるために1000円払う人が後を立たないというのに。
俺なら水着の子となら3000までは出す!!!
⑪Cパート

おい
和奏がボッチすぎる暗いカットをやめたまえ
おいスタッフきいてんのか
以上
TARI TARIはおもしろすぎて長くなりすぎるな!!
やっぱり前後編にわけるべきか・・・
正直読んでる人も途中で疲れるボリュームだとおもう。
まぁ来夏ちゃんへの愛がそうさせてるということで・・・。
よし、この勢いで今日中に氷菓も人類も信奈もイクリプスも記事かくぞー!
マタネ(゚∀゚)ノ
![TARI TARI 2 [Blu-ray]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/51mgAresu%2BL._SL200_AA200_.jpg)
日、月はアクセスが多いのに今週も完全に更新でおくれてしまったぜ(´・ω・`)もうしわけねぇ
とりあえずTARI TARIから怒涛の連続更新するよ!
記事長いので覚悟するように(`・ω・´)ゞビシッ!!

今週もロリ来夏ちゃんは至高!この腰振りを見よ! ①冒頭

実は1話からずっと冒頭は子供時代の回想シーンというTARI TARI。
この流れからいくと来週はウイーンか和奏あたりの子供時代か。
紗羽は小さいときからおてんばだったようで個人的に悪くないが、ロリっ子来夏ちゃんには及ばないな。
②練習中


水着で練習する来夏ちゃんかわええ!!
ただ水着だと紗羽の破壊力もやばい・・・。
あとやっぱりこの2人はええ声してる。

やはりこの2人+1人は2話冒頭の曲を歌ってたプロバンド。
バンド名がコンドルクインズとは!きづかなかった!
それにしても清川元夢さんが元気そうで嬉しい。
これは秋のEVAも心配なさそうだ。



今週もロリっ子来夏ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
このなんともいえない踊りが最高である。
小さい時からあこがれだったコンドルクインズを前に興奮する来夏。
爺ちゃんもあの世で喜んでるよ・・・きっと・・・(つω;`)
③和奏&海の家

コンドルクインズの1人から追いかけられストーカーと勘違いする和奏とそれを助けるウイーン。
普通ならここでフラグがたってもおかしくないが、この2人ではなさそうか・・・
そしてコンドルクインズが和奏の母と友人であることが判明。
なかなか攻略までにフラグの必要な子である。
さすがラスボス

あっさりステージを譲る来夏にちょっとお怒り気味の紗羽。
コンドルクインズを見て完全に来夏は浮かれている様子。
ケンカフラグがビンビンしてるで・・・
あと紗羽の水着姿はry
④キャンピングカー

舞い上がる来夏とそれをみてお怒りの紗羽。2人は水着から着替えたのか。
よく見たら来夏は1,2話で着てた私服なのに紗羽は違う私服・・・・
おいスタッフ!!!来夏ちゃんの私服さぼるなよ!!!
怒ってても泊めてあげる大人の紗羽の対応が大人すぎる。


和奏とアミーゴも合流し、和奏の母について語るコンドルクインズ。
全員が和奏も持ってるストラップをつけてる模様。
このストラップ後々なにかエピソードがありそうだな。
かーちゃんの話を聞いてしんみりしてる来夏と紗羽にも注目しておきたい。
④夜

( ・ω・)シモネタとか芸がなくてすまんな。


寝顔シーンキタ――(゚∀゚)――!!
今週はお風呂シーンがない分これで我慢しよう!
息苦しそうな来夏と怒りの表現が苦手な紗羽がかわいい。
⑤朝

豚(
人と会話するときでも決して馬から下りないのが紗羽流である。
それにしてもこの爺駐車場借りてるのに態度でかすぎだろ


コンドルクインズの練習をみるために部活を休むという来夏。
馬上から睨む紗羽がラオウなみの闘気を放っている。
みんなでいこっかと火に油をそそぐ来夏ちゃんが天然可愛い。

バカ!!
オタンコナス!!!
今週のご褒美シーン。
先週「もじもじしてきもいね」で検索してた人はこういうシーンが大好きなはず。
なぜなら私がそうだからだ(゚Д゚)
それにしても、こんな可愛いオタンコナスはオラ生まれてこの方聞いたことねぇぞ。

ついに紗羽のアイキャッチ登場。
馬にのってるせいかでけぇ!!
後ろに豚がのってるってことはポエムは紗羽のもとに残るのだろうか。
なんてどうでもいい推測なんだ!!
⑥走り出す

(ステージを)譲って欲しいか?(だが)断る
と、きたもんだ。なかなかできる爺たちだ。
そりゃ来夏もしょぼーんになるわ。
しかし、その後うまいこと炊きつける爺達。さすが年の功
豆じいといい、PAは爺の扱いが結構上手い。

やる気になりシホさんにステージが残っていないか聞きにいく来夏ちゃん。
よくみたらこの服は紗羽の服なのか結構大きめ。
ピンクのTシャツが良く似合う!!

合唱部練習シーン。
紗羽ちゃんがマンツーマンでボイトレ見てくれるなら俺も今すぐ合唱はじめるわ!!
和奏は準備室まではくるものの練習には参加しない。
まだ心の壁があるようだ。

いろはの8話のタイトルを思い出す走りっぷりの来夏ちゃん。
緒花ちゃんといい、こういう元気キャラは走ってる姿が(・∀・)イイネ!!
⑦尻たたき

まだ歌い手が決まっていない店がみつかり喜ぶ来夏ちゃんをシホさんが
スパンキング!!
この親子の尻たたきはじつにすばらしい。
しかし、紗羽親子がお尻を叩いても「もう!」で済まされるのに、私が女の子のお尻を叩くと通報される。
性別とは、ジェンダーとは何かを深く考えさせられる。
あとこの尻たたきシーンは是非これからもやってほしい。
スタッフたのんだよスタッフ!

歌い手が見つかってないのはなんと1話で出てきた花屋だった。
ここでポイントは1話で和奏が花屋の常連さんだったということ。
たぶん常連の和奏が言ったからあっさり歌い手として合唱部が認められたのだろう。
ここまで深く考察する・・・これが真のオタクである(`・ω・´)
(人それを深読みともいう・・・)
⑧夕日

またジュースを飲んでる和奏。
こいつはもしかして私と同じ糖質依存か・・・。
みんな!30過ぎたら血糖値に注意だぞ☆(ゝω・)vキャピ

和奏に音楽をやめた理由を直球で聞く来夏。
天才じゃないから、とたぶん本音を隠している様子の和奏。
どのように和奏が歌う展開にもっていくのか、こういうシーンがあることによって期待が膨らむ。

母との思い出の曲「心の旋律」について尋ねる和奏。
和奏が自分から音楽について動くこれが最初のシーンだとおもう。
コンドルクインズとの出会いが和奏の音楽、母への意識をかえつつあるのだろう。
来夏でいいよ、と3話のバドの試合のことを気にしていた来夏ちゃんがかわいい。


仲直りたったこれだけ( ´∀`)b
はやすぎワロタと言いたいとこだけど、それだけ2人の絆は固いのだろう。
2人の間に言葉は不要なのだ!!
⑨練習シーン


合唱部は2話の冒頭に続いて普段の会話では4人の息があわないようだ。
そのかわり合唱の時には息がピッタリなのが良いところなのだろう。
いわゆるひとつのギャップ萌え・・・(´・ω`・)エッ?違う?
ただ4人が歌っている直後に沈黙の和奏のカットはあまりに和奏ちゃんボッチでかわいそうだろ・・
あと家では帽子を馬の人形にかぶせている紗羽ちゃんの乙女心に注目だ!
⑩ワールドミュージックフェスティバル


早くも開催されるフェスティバル。
物語がテンポよくすすむので見ててほんとに飽きない。さすがPAry
コンドルクインズ見に来た和奏は母との思い出を辿っているのだろうか。
普通ならここで和奏の水着姿に興奮するのだろうが、私は来夏ちゃんのアロハ衣装にしか目がいかない。
(
それにしても和奏も結構ある人なのね、何がかは来夏ちゃんの名誉の為にふせておくが。
あと、ちゃんとコナツと呼び捨てにする和奏ちゃんの適応能力は異常だろ。


楽屋で裏ステージにあげてやろうかと少し挑発される合唱部。
自分たちだけでやろうと一致団結する4人が非常にさわやか。
ただ尻たたきをかわしちゃいかんやろ
問題は合唱部は何をしに楽屋裏にきたのか。

和奏ルート攻略のキーアイテム「母からの手紙」(σ・∀・)σゲッツ!!
音楽はやめられない、音楽はともにあるもんだ
さすがジジイは良いこと言う。



今週の合唱シーンは尻!尻!尻!である。
今週は尻たたきシーンもあったし、4話のテーマは尻なんだろうか。
ただ合唱部なのに踊りの息もぴったりとは・・・こいつらいつ踊りの練習までしてたんだ。

最後まで無愛想なジジイ。
この歳で女子高生と一緒に写真とることの価値がわからんとは・・・。
世の中にはメイドの格好をしたキャバクラもどきの店で写真をとるために1000円払う人が後を立たないというのに。
俺なら水着の子となら3000までは出す!!!
⑪Cパート

おい
和奏がボッチすぎる暗いカットをやめたまえ
おいスタッフきいてんのか
以上
TARI TARIはおもしろすぎて長くなりすぎるな!!
やっぱり前後編にわけるべきか・・・
正直読んでる人も途中で疲れるボリュームだとおもう。
まぁ来夏ちゃんへの愛がそうさせてるということで・・・。
よし、この勢いで今日中に氷菓も人類も信奈もイクリプスも記事かくぞー!
マタネ(゚∀゚)ノ
![TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aGzT7YmnL._SS200_.jpg)

![TARI TARI 1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FdH7ns2uL._SS200_.jpg)

![TARI TARI 2 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51juY7lw0QL._SS200_.jpg)
![TARI TARI 2 [Blu-ray]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/51mgAresu%2BL._SL200_AA200_.jpg)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こちらこそいつもありがとうございます!
トラバ上手くいかな場合はどうぞお気軽にコメントのほうに張ってください。
これからもよろしくです~
トラバ上手くいかな場合はどうぞお気軽にコメントのほうに張ってください。
これからもよろしくです~
このコメントは管理者の承認待ちです
トラックバック
紗羽ちゃん、小さい頃から馬が好きだったんですね。
TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
恒例のアバン回想は、小さい紗羽ちゃんがサブレに初めて乗るシーンw
ずっと馬が好きだったんですね(´▽`*)
小さいときから、なかなか気合の入ったお子だったし。
和奏を追い回す外人の正体は?
謎の老人2人との関係は...気になります!な続きw
サブレとは紗羽が凄く小さいときから一緒だったんですね
アバンのチビキャラシリーズ 可愛くて和みます♪
浜辺で歌の練習をしていた来夏たちの背後で歌をさりげなく邪魔をしてくる老人二人組
オーディションしてたときも勝手に伴奏されたりしたけど、あの時は楽しそ?...
TARI TARIの感想です。
自分たちでやること。
TARI TARI 第4話「怒ったり 踊ったり」
来夏たちの校歌に伴奏入れてきた二人は、プロのバンドでした。
コンドルクインズ…和奏を追っかけてるスペイン人もその仲間なんですね。
来夏はこのバンドのファ...
TARI TARI OP「Dreamer」『今の歌は今しか歌えない』
原作:EVERGREEN
監督・シリーズ構成:橋本昌和
アニメーション制作:P.A.WORKS
坂井和奏:高垣彩陽
宮本来夏:瀬戸麻沙美
沖田紗羽:早見沙織
田中大智:島崎信長
ウィーン / 前田敦博:花江夏樹
教頭:...
紗羽と来夏の関係がイイ!
第4話『怒ったり 踊ったり』TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]今回は・・・和奏のオカンのことが少しわかりました。
アバンがちゃんと本編につながっていく所が良いですね。
ちび来夏がノリノリで踊っていた2話冒頭。
テレビから流れていた音楽の主がおじさんバンドだったという謎解き。
和奏を追い掛け回してたおっちゃん...
ココココンドル、コココンドル♪
「TARI TARI」第四話感想です。
潮風のハーモニー(2012/08/08)未定商品詳細を見る
URL :
- t_dragon_2000 - 2012年07月24日 00:21:58
トラバがうまくいかないのでコメントで失礼します。
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第04話 雑感
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-3064.html