氷菓 19話 「心あたりのある者は」 感想 なんというラブコメ回
朝5時半にラーメン系の画像をみることだけは控えている律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!!
最近は油そば(まぜ麺)も結構すきなためデブまっしぐら\(^o^)/
さて、先ほどあげた18話に続き19話もなんと1話完結。
しかも全編えると奉太郎のみという摩耶花ファンの俺には悲しい構成。
2クールであることを考えると来週あたりから最後の長編がくるのか。
たぶん文化祭でチカラを入れすぎた反動で、今また最後にむけてパワーを蓄えているのでしょう。
そんな19話の感想を書いていきます~。
![hy19[1].mp4_000010427](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827054523c5a.jpg)
次回予告をふくめ摩耶花の出番が1秒もなかったため、キャプに困った。
ここでえるちゃんをキャプに使うのは摩耶花派としては敗北を意味するため、奉太郎の隣の人を選出した。
ぶっちゃけこんなモブをだすなら十文字さんもっと出してくれ!!! 冒頭
![hy19[1].mp4_000010802](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/201208270659378d2.jpg)
![hy19[1].mp4_000031990](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827065940a8e.jpg)
冒頭で2つの正しい推論が当たっているかは運としか言いようがないという奉太郎。
この命題の対偶となるのが19話のテーマの1つだろう。
そしていつものごとく窃盗、放火、偽札と後半への布石となりそうなキーワードが登場しOPへ。
前半
![hy19[1].mp4_000168459](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827065943bb1.jpg)
![hy19[1].mp4_000198406](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/201208270659474d3.jpg)
放課後の部室で本を読む二人。
するとえるから叔父の墓参りに一緒にいかないかと誘われる。
18話でなかなか二人の仲は進展しないなと思っていたらいきなりの急展開!!
俺の彼女X(アニメ版)だと最終話の内容だ。
その勢いで唾液をおおおおおおお
( ・ω・)・・・すまん
![hy19[1].mp4_000232732](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827065950cd0.jpg)
![hy19[1].mp4_000310351](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/201208270659546d6.jpg)
奉太郎の推理を褒めるえるに対し買いかぶり過ぎだと反論する。
推理(理論)はどんなものでも可能であり、あたるかどうかは運次第というのが奉太郎の持論なのである。
えるはそれでも推論の達人だと奉太郎を褒めるのだが、奉太郎はならば適当な推理をしていかに頼りにならないかを見せ付けようとする。
こうして推理ゲームが始まるのだが、この会話を放課後二人きりの部室でしてる時点で間違いなくウラヤマンである。(注:未来警察ではない)
![hy19[1].mp4_000374248](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/2012082707171558d.jpg)
「10月31日 駅前の巧文道で買い物した心当たりのある者は 至急 職員室柴崎のところまできなさい」
この全く手がかりのない校内放送について推理することになった奉太郎。
今回の奉太郎の推理はえるに頼りにならないことを見せ付けるための推理なのでかなり強引である。
なので推理よりもえると奉太郎のいちゃいちゃぶりに重点をおいて書いていきたい。
![hy19[1].mp4_000455913](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827071719b5e.jpg)
![hy19[1].mp4_000461210](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827071723deb.jpg)
推理の最中にノートを覗き込むえるちゃに気づき振りむくと顔が近いことに恥ずかしがる二人。
なんだこの甘い展開は!!!
横島くんならもう確実に上着は脱いでる展開だろう。
まったく!これだから草食系とか意味不明なレッテルはられるんや!!!
![hy19[1].mp4_000504128](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/201208270717346e7.jpg)
![hy19[1].mp4_000507215](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827071737534.jpg)
奉太郎の強引な推理にあきれるえるちゃん。
なるほど、えるのジト目も案外いけるではないか。
もしかしたら私が単にジト目が好きなだけかもしれない。
あとハの字の眉毛も嫌いじゃない。
![hy19[1].mp4_000515264](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/201208270717422a4.jpg)
奉太郎の推理によると呼び出された犯人Xは何か悪いことで、緊急的に呼び出されているということである。
そしてまたショボーン。
さすがえるあざとい。
天才より強いものは天然という荻上さん(げんしけん)のドラマCDでのセリフを思い出す。
![hy19[1].mp4_000659742](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/2012082707175385b.jpg)
きな臭いのきなってなんでしょうね→しらん→むー
なんだこのコンボは!!!
言葉だけみるとやってることは「さとう珠緒」と同じだぞ!!!!
えるちゃんは天然だから許されるが、これを入須がやろうものなら・・・
まぁでも男は演技とわかっててもぶりっこ大好きだからな!
私が証明です
![hy19[1].mp4_000681972](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827071756319.jpg)
![hy19[1].mp4_000718926](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827071800d2f.jpg)
奉太郎のここまでの推理によるとXは犯罪に関わっていると聞き驚くえる。
奉太郎もゲームのつもりだったが徐々に熱くなっていき本気で推理しているようだ。
これもえるの影響なのだろう。
後半
![hy19[1].mp4_000808265](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080716ae9.jpg)
![hy19[1].mp4_000812853](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080720dfa.jpg)
奉太郎の推理によればXの犯罪は結構おもい罪で、身柄確保の為にすでに学校に警察がきているという。
そしてだんだん話が大きくなっていくことにびびるえるちゃん。
奉太郎はあくまでゲームのつもりだ。
今回の推理のおもしろいところは、校内放送しか与えられた事実がない以上どんな推理をしても否定する事実もまたないということだろう。
つまりでっちあげて屁理屈を貫き通しても推理としては正しいということである。(真実かどうかは運なのだ)
![hy19[1].mp4_000893058](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/2012082708072384d.jpg)
![hy19[1].mp4_000941273](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080727537.jpg)
ではXの犯罪とはなにか。
奉太郎の推理によると
①謝罪文がなければ即座に見つからないもの
②捜査当局が即日来るほどの重大な犯罪
さて、ここで冒頭のキーワード「偽札」が登場する。
![hy19[1].mp4_001170836](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080731c3b.jpg)
![hy19[1].mp4_001172880](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080736a31.jpg)
![hy19[1].mp4_001177092](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080743233.jpg)
奉太郎の推理を聞きヒートアップして否定するえる。
むしろ壊れてしまったのかと疑いたくなるぐらいの発狂ぶりである。
勢いあまってブチュチュンパと思いきや、そこまでは進展なし。
![hy19[1].mp4_001195652](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080754eca.jpg)
偽造1万円節を入手ルートから否定するえる。
これに対し奉太郎はXと入手先のYとの間に上下関係があれば成立すると推理する。
このあたりの推理も事実が校内放送しかなく否定できない以上、推理として破綻しておらず正しいということになるのが今回の話。
「偽造の証拠はなんだよ!」とかそういうレベルの話ではないのだ。
![hy19[1].mp4_001486401](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827081003841.jpg)
推論は以上としてえるの反応をみる奉太郎。
無反応なえるにすこし拗ねてるのはある意味シスコンぽいともいえる。
いつのまにか熱くなった2人はそもそもなんで推理ゲームを始めたかを忘れてしまったようだ。
![hy19[1].mp4_001531696](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827081007b8c.jpg)
そしてこの無茶苦茶でっちあげ推理がまさかの真実を合致してしまうというのが今回のオチ。
つまり冒頭で言っていたように、どんだけ論理的で正しい推理をしてもそれが真実と合致するかは運次第であるというのは、どんだけ適当で強引な推理をしても運さえよければ当たるということである。
まさに瓢箪から駒
以上
今回は推理を楽しむというより言葉の論理遊びに重点が置かれた回でした。
AだからB、BだからC、CだからDと仮定を重ねに重ねまくっても運さえよければ当たることもあるし、逆にどんだけ深く推理しても外れる時は外れる。
だから結果のみを追うのではなく、むしろその推理の過程を楽しむべきというのが作者のメッセージなのかもしれない。
ちなみに通過偽造および行使の罪は国家に対する罪のため、「無期又は三年以上の懲役」と強姦よりも重く、殺人罪に次ぐ法定刑である。
たとえ後に自主しても人生オワタが確実なので、たかが1万円をもったいないと思うがために偽札と知りながらそれを使うのはよほどのバカ
であることに間違いはない。
ふう、摩耶花が出てこなかったせいでひたすらえるのスクショをはることになった。
どうにも気持ちがすっきりしないため、朝から五右衛門ちゃんに癒されることにするよ・・・。
(゚∀゚)ノ マタネ

氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray] TVアニメ 氷菓 ドラマCD1 氷菓 (1) (カドカワコミックスAエース)
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] 氷菓 ストラップ 愚者のエンドロール (角川文庫)
最近は油そば(まぜ麺)も結構すきなためデブまっしぐら\(^o^)/
さて、先ほどあげた18話に続き19話もなんと1話完結。
しかも全編えると奉太郎のみという摩耶花ファンの俺には悲しい構成。
2クールであることを考えると来週あたりから最後の長編がくるのか。
たぶん文化祭でチカラを入れすぎた反動で、今また最後にむけてパワーを蓄えているのでしょう。
そんな19話の感想を書いていきます~。
![hy19[1].mp4_000010427](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827054523c5a.jpg)
次回予告をふくめ摩耶花の出番が1秒もなかったため、キャプに困った。
ここでえるちゃんをキャプに使うのは摩耶花派としては敗北を意味するため、奉太郎の隣の人を選出した。
ぶっちゃけこんなモブをだすなら十文字さんもっと出してくれ!!! 冒頭
![hy19[1].mp4_000010802](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/201208270659378d2.jpg)
![hy19[1].mp4_000031990](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827065940a8e.jpg)
冒頭で2つの正しい推論が当たっているかは運としか言いようがないという奉太郎。
この命題の対偶となるのが19話のテーマの1つだろう。
そしていつものごとく窃盗、放火、偽札と後半への布石となりそうなキーワードが登場しOPへ。
前半
![hy19[1].mp4_000168459](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827065943bb1.jpg)
![hy19[1].mp4_000198406](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/201208270659474d3.jpg)
放課後の部室で本を読む二人。
するとえるから叔父の墓参りに一緒にいかないかと誘われる。
18話でなかなか二人の仲は進展しないなと思っていたらいきなりの急展開!!
俺の彼女X(アニメ版)だと最終話の内容だ。
その勢いで唾液をおおおおおおお
( ・ω・)・・・すまん
![hy19[1].mp4_000232732](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827065950cd0.jpg)
![hy19[1].mp4_000310351](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/201208270659546d6.jpg)
奉太郎の推理を褒めるえるに対し買いかぶり過ぎだと反論する。
推理(理論)はどんなものでも可能であり、あたるかどうかは運次第というのが奉太郎の持論なのである。
えるはそれでも推論の達人だと奉太郎を褒めるのだが、奉太郎はならば適当な推理をしていかに頼りにならないかを見せ付けようとする。
こうして推理ゲームが始まるのだが、この会話を放課後二人きりの部室でしてる時点で間違いなくウラヤマンである。(注:未来警察ではない)
![hy19[1].mp4_000374248](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/2012082707171558d.jpg)
「10月31日 駅前の巧文道で買い物した心当たりのある者は 至急 職員室柴崎のところまできなさい」
この全く手がかりのない校内放送について推理することになった奉太郎。
今回の奉太郎の推理はえるに頼りにならないことを見せ付けるための推理なのでかなり強引である。
なので推理よりもえると奉太郎のいちゃいちゃぶりに重点をおいて書いていきたい。
![hy19[1].mp4_000455913](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827071719b5e.jpg)
![hy19[1].mp4_000461210](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827071723deb.jpg)
推理の最中にノートを覗き込むえるちゃに気づき振りむくと顔が近いことに恥ずかしがる二人。
なんだこの甘い展開は!!!
横島くんならもう確実に上着は脱いでる展開だろう。
まったく!これだから草食系とか意味不明なレッテルはられるんや!!!
![hy19[1].mp4_000504128](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/201208270717346e7.jpg)
![hy19[1].mp4_000507215](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827071737534.jpg)
奉太郎の強引な推理にあきれるえるちゃん。
なるほど、えるのジト目も案外いけるではないか。
もしかしたら私が単にジト目が好きなだけかもしれない。
あとハの字の眉毛も嫌いじゃない。
![hy19[1].mp4_000515264](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/201208270717422a4.jpg)
奉太郎の推理によると呼び出された犯人Xは何か悪いことで、緊急的に呼び出されているということである。
そしてまたショボーン。
さすがえるあざとい。
天才より強いものは天然という荻上さん(げんしけん)のドラマCDでのセリフを思い出す。
![hy19[1].mp4_000659742](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/2012082707175385b.jpg)
きな臭いのきなってなんでしょうね→しらん→むー
なんだこのコンボは!!!
言葉だけみるとやってることは「さとう珠緒」と同じだぞ!!!!
えるちゃんは天然だから許されるが、これを入須がやろうものなら・・・
まぁでも男は演技とわかっててもぶりっこ大好きだからな!
私が証明です
![hy19[1].mp4_000681972](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827071756319.jpg)
![hy19[1].mp4_000718926](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827071800d2f.jpg)
奉太郎のここまでの推理によるとXは犯罪に関わっていると聞き驚くえる。
奉太郎もゲームのつもりだったが徐々に熱くなっていき本気で推理しているようだ。
これもえるの影響なのだろう。
後半
![hy19[1].mp4_000808265](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080716ae9.jpg)
![hy19[1].mp4_000812853](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080720dfa.jpg)
奉太郎の推理によればXの犯罪は結構おもい罪で、身柄確保の為にすでに学校に警察がきているという。
そしてだんだん話が大きくなっていくことにびびるえるちゃん。
奉太郎はあくまでゲームのつもりだ。
今回の推理のおもしろいところは、校内放送しか与えられた事実がない以上どんな推理をしても否定する事実もまたないということだろう。
つまりでっちあげて屁理屈を貫き通しても推理としては正しいということである。(真実かどうかは運なのだ)
![hy19[1].mp4_000893058](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/2012082708072384d.jpg)
![hy19[1].mp4_000941273](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080727537.jpg)
ではXの犯罪とはなにか。
奉太郎の推理によると
①謝罪文がなければ即座に見つからないもの
②捜査当局が即日来るほどの重大な犯罪
さて、ここで冒頭のキーワード「偽札」が登場する。
![hy19[1].mp4_001170836](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080731c3b.jpg)
![hy19[1].mp4_001172880](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080736a31.jpg)
![hy19[1].mp4_001177092](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080743233.jpg)
奉太郎の推理を聞きヒートアップして否定するえる。
むしろ壊れてしまったのかと疑いたくなるぐらいの発狂ぶりである。
勢いあまってブチュチュンパと思いきや、そこまでは進展なし。
![hy19[1].mp4_001195652](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827080754eca.jpg)
偽造1万円節を入手ルートから否定するえる。
これに対し奉太郎はXと入手先のYとの間に上下関係があれば成立すると推理する。
このあたりの推理も事実が校内放送しかなく否定できない以上、推理として破綻しておらず正しいということになるのが今回の話。
「偽造の証拠はなんだよ!」とかそういうレベルの話ではないのだ。
![hy19[1].mp4_001486401](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827081003841.jpg)
推論は以上としてえるの反応をみる奉太郎。
無反応なえるにすこし拗ねてるのはある意味シスコンぽいともいえる。
いつのまにか熱くなった2人はそもそもなんで推理ゲームを始めたかを忘れてしまったようだ。
![hy19[1].mp4_001531696](http://blog-imgs-45.fc2.com/p/u/g/pugipugipugi/20120827081007b8c.jpg)
そしてこの無茶苦茶でっちあげ推理がまさかの真実を合致してしまうというのが今回のオチ。
つまり冒頭で言っていたように、どんだけ論理的で正しい推理をしてもそれが真実と合致するかは運次第であるというのは、どんだけ適当で強引な推理をしても運さえよければ当たるということである。
まさに瓢箪から駒
以上
今回は推理を楽しむというより言葉の論理遊びに重点が置かれた回でした。
AだからB、BだからC、CだからDと仮定を重ねに重ねまくっても運さえよければ当たることもあるし、逆にどんだけ深く推理しても外れる時は外れる。
だから結果のみを追うのではなく、むしろその推理の過程を楽しむべきというのが作者のメッセージなのかもしれない。
ちなみに通過偽造および行使の罪は国家に対する罪のため、「無期又は三年以上の懲役」と強姦よりも重く、殺人罪に次ぐ法定刑である。
たとえ後に自主しても人生オワタが確実なので、たかが1万円をもったいないと思うがために偽札と知りながらそれを使うのはよほどのバカ
であることに間違いはない。
ふう、摩耶花が出てこなかったせいでひたすらえるのスクショをはることになった。
どうにも気持ちがすっきりしないため、朝から五右衛門ちゃんに癒されることにするよ・・・。
(゚∀゚)ノ マタネ
![氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51za4l36VmL._SS200_.jpg)


氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray] TVアニメ 氷菓 ドラマCD1 氷菓 (1) (カドカワコミックスAエース)
![氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QsYu1OA5L._SS200_.jpg)


氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] 氷菓 ストラップ 愚者のエンドロール (角川文庫)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
短編シリーズ(?)その2ですね。
登場するのは、奉太郎とえるちゃんのみw
なんというバラ色空間(´▽`*)
氷菓事件のきっかけとなった叔父さんの葬式も済んだそうで。
えるちゃんは、奉太郎にお線香をあげて欲しいと誘います。
頬を赤くして言われたら、奉太?...
短編シリーズ(?)その2ですね。
登場するのは、奉太郎とえるちゃんのみw
なんというバラ色空間(´▽`*)
氷菓事件のきっかけとなった叔父さんの葬式も済んだそうで。
えるちゃんは、奉太郎にお線香をあげて欲しいと誘います。
頬を赤くして言われたら、奉太?...
氷菓の第19話を見ました
第19話 心あたりのある者は
推論の達人とえるに言われた奉太郎は否定するためにどんな状況にでも理屈はくっつけられることを証明しようとえると推論ゲームに挑む。
そして...
氷菓 -HYOUKA-
第19話 『心あたりのある者は』 感想
次のページへ
今度はふたりだけの部室デート。奉太郎とえるの反応ににまにまします。
ははっ このツンデレめそうは言っても誰かに認められて嬉しい素直じゃない折木くん話の流れからどんなものでも理屈を付け加えられる少し大袈裟にMMRのキバヤシよろしく大層な話に仕立てる折木真実から外れれば外れるほど折木の思惑通りであるしかし進める内に本気で推論?...
えるたそのうふふふふという笑い方が可愛かったですね…
っていうか、奉太郎とえるたそこいつら夫婦すぎるだろう…
簡単なあらすじ
これまでも様々な謎を解いてきた奉太郎に対して、えるたそは全幅の信...
「心あたりのある者は」
ちょうど良い機会だ、俺が頼りにならないと分からせてやる
理屈とシップはどこにでもくっつく。
「ちょうどいい機会だ。俺が頼りにならないと分からせてやる」
ひょっとしたら人生で一番真面目かもしれない!
放課後、部室で二人きりの奉太郎とえる。
奉太郎が関谷純の話を振ると、葬儀は無事すんだと...
氷菓 第19話。
奉太郎とえるの推論ゲーム。
以下感想
奉太郎とえるがイチャイチャしてたというお話ですね(笑)
奉太郎の推理を才能と褒めるえる。
奉太郎自身はそんな「たいしたものだ」と自分の事を言うのは
違うと反論する。
そんな時、古典部部室全体を...
摩耶花の出番がないですね(^^;
でも、えるちゃんが可愛すぎて個人的に満足!
氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
瓢箪から駒―
放課後の推理デートw。
冒頭は、小テストを受け、最近の事件を壁新聞で知る奉太郎くんのシーンから。
古典部部室で、えるちゃんと一緒に佇む奉太郎くんは、彼女に叔父さんの葬儀の件を尋ねる。彼...
投稿者・ピッコロ
氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る
☆氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」の感想をポッドキャストにて収録!
荻先生の笑顔に隠された真実、奉太郎はなぜ今回積...
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第19話 「心あたりのあるものは」 #kotenbu2012 #ep19
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽し...
URL :