fc2ブログ

2012冬アニメ 感想 その2 たまこマーケット 最終回

ガルパン最終回にあわせてガルパン同人誌の記事をあげて宣伝&訪問者アップを狙うも見事失敗に終わった律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞ
ガルパン関連で検索した訪問者が1人ってなんやねん、1人って…(´・ω・`)

さて冬アニメ感想の第2弾は期待の京アニのオリジナルアニメ「たまこまーけっと」。
けいおん!スタッフが再集結したということで律ちゃん博士としては見逃せないアニメだ(; ・`д・´)

新規キャンバス
かんなちゃんの可愛さは異常
kanna04.jpg
かんちゃんは私服もかわいい!

たまこまーけっとを一言でまとめると
「主人公たまことそれをとりまく鳥、家族、友達、商店街のハートフルコメディ」
だろうか。
しゃべる鳥がでてくるということでおじちゃん世代は『Gu-Guガンモ』を思い出すかもしれないが、
商店街にスポットが当たっている点で個人的には「ムカムカパラダイス」が雰囲気的に近いと思う。
(渡辺久美子さんでてるし)
萌え要素も薄く、グロもなければ中二設定もない。
ライブシーンやバトルシーンなど皆無で、部活描写も少ない。
話の起伏も少なく、終始のんびりしたまま話が終わる。
まったく深夜向けではなく誰もが数話みただけでこれは売れないだろうと思うことだろう。

kanna07.jpg
かんなちゃんまじかんなちゃん(´∀`)

ではおもしろくないかというとそうではない。
だらだら見ているうちに次第に世界観に没入していく魅力がたまこまーけっとにはある。
かんなちゃんをはじめキャラクターの個性、デザインはさすがの京アニクオリティであり、声優さんの演技もすばらしい。
ただ残念なのは話数の問題だ。
こういうまったりアニメは話の展開が遅いので、世界観に魅力を感じるのに時間がかかる。
特に最近の深夜アニメのように1クールで目まぐるしくストーリーが展開して、伏線があって、それを回収してどんでん返しがあってというスピード感になれていると物足りなさを感じてしまうのは否めない。
せっかくのすばらしいキャラ(特にかんなちゃん)を生かすためにも2クール、できればムカムカパラダイスのように土曜夕方に1年かけて、最低でも2クールでじっくり話を展開してほしかったのが本音である。

kanna03.jpg
こんな可愛いかんなちゃんが1クールだけなんてもったいない!!

さてネット上でこのたまこまーけっとは売れない!大爆死!京アニはオワコン!など言われたい放題されている。
しかし売れない=失敗というのは円盤商法上の問題であり、円盤商法に適さないアニメを認めないというのは表現の幅を狭めることに他ならない。
そもそも消費者側が売り上げを気にするこの風潮は、音楽バブル時代のオリコンランキングに依存し凋落していったCD業界と同じ道をたどる予感がしてならない。
売れるアニメ=おもしろいアニメ、売れないアニメ=おもしろくないアニメという単調な思考はAKBとジャニーズにより市場が独占され、それに似たようなアイドル物ばかりが乱発されるテンプレの量産につながるからだ。
そういった意味でこのたまこまーけっとは現在の萌え、グロ、中二、ハーレム偏重の深夜アニメに対する挑戦といえる。

kanna06.jpg
d(´∀`)b

正直売り上げを狙うならバトン部としおちゃんの4人に焦点を当ててけいおんとおなじような部活ものとして展開したほうが確実にうけただろうとおもう。
しかしそれを「あえて」やらなかったことに京アニの意欲が見えるのである。
日常、氷菓、たまこまと脱萌え路線への道を模索しているのではないだろうか。
またその一方で中二、そして次にやる水泳部と売れ線もきっちり抑えしっかり数字もだす。
この多様性が京アニの一番の強みといえるだろう。
とはいえかんなちゃんの萌えアニメも見たいので、是非たまこま2期はがち萌えアニメとして作って欲しい!!!!

kanna02.jpg
おれもかんなちゃんになでなでされたい!

さてたまこま最終話について振り返ると、とりあえず
かんなちゃんがかわいかった!
っていう当たり前の感想は置いておいて
デラとの別れという王道的ストーリでわかりやすくもほっこりした話だった。
やはり王道というのは良いものである。
ただこれも話数が多ければ同じ話でももっと寂しく感動したと思う。
でもこのあっさりさっぱりした終わり方もたまこまらしいといえばらしいのだが。
あと最終話でも全体を通してもそうなのだが、デラと親父との会話が味があって良い。
というのも最近のアニメでは滅多にみることがない大人の男同士の会話の妙味があるからだ。
デラが旅たつ前の親父との会話でお互い目を合わせないシーンなど非常に奥が深い。
萌えももちろん素晴らしいが、こういうまったりした家族アニメも時にいいものだ。


kanna05.jpg
声優の長妻樹里は今後も要チェックだ!


かんなスキーとしてはこの動画即マイリスに入れましょう(`・ω・´)
見ない奴はトンカチで打ってやろうか(; ・`д・´)



とにかくかんなちゃんをもっと見たいので2期希望!2期希望!
PSPとかでかんなちゃん主役の家をたてるゲームとか出して欲しいところだ!
(スマホでも可)

さてビビット、はがない、ガルパンも最終回をむかえるのでどんどんレビューのペースをあげていくぜ(; ・`д・´)

マタネ(´∀`)ノ


たまこまーけっと (1) [Blu-ray]  たまこまーけっと (2) [Blu-ray]
たまこまーけっと (1) [Blu-ray]               たまこまーけっと (2) [Blu-ray]

たまこまーけっと (3) [Blu-ray]
たまこまーけっと (3) [Blu-ray]

スポンサーサイト



この記事へのコメント

- tara - 2013年04月01日 03:28:23

律ちゃん博士さんも、かんなスキーでしたか♪

かんなちゃん、可愛くて面白くて可愛いですよね~
かんなちゃんが喋ってるシーン観てるだけで幸せな気持ちになれます(^^)

- 律ちゃん博士 - 2013年04月03日 00:16:21

>taraさん

コメントありがとー(´∀`)ノ
かんなちゃんは見た目も声も仕草も癖になる魅力がありますよね~。
ほんと京アニの描く女の子はすばらすぃ!
ですよ調の言葉遣いも味があって見てるだけで癒される~(´∀`)

taraさんのサイトから公式の相関図みました~!
かんなちゃんのアイコンがまさにこの記事のトップの画像と同じで公式もなかなかわかっておるな(; ・`д・´)

トラックバック

日々“是”精進! ver.F - 2013年03月28日 15:30

「たまこまーけっと」最終話

そして、初詣へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303280000/ TVアニメーション「たまこまーけっと」オープニングテーマ ドラマチックマーケットライド...

MAGI☆の日記 - 2013年03月28日 15:38

たまこまーけっと 第12話「今年もまた暮れてった」

たまこまーけっとの最終話を見ました。 第12話 今年もまた暮れてった 「そこに落ちていましたよ」 メダルを失くしたと落ち込むたまこにメダルを差し出したメチャの姿に商店

日々の記録 - 2013年03月28日 16:21

たまこまーけっと #12

「たまこまーけっと」もいよいよ最終回です。たまこたちの前に、王子が現れました。王子、1人でやって来たのかと思ったら、ちゃんとボディーガードを連れて来ていました。

ジャスタウェイの日記☆ - 2013年03月28日 16:38

『たまこまーけっと』#12「今年もまた暮れてった」(最終回)

「ここは良いところであるな。ずーっとこのあたりが温かかった」 お前もいい奴だったよ、デラ! 最終回は王子が迎えにやってきた!? この知らせに商店街は浮き足立つけど、たま

雨晴時曇 - 2013年03月28日 17:10

第12話 (最終回) 今年もまた暮れてった

「おしまい」って書けば何でもオチがつくと思うなよ!

のらりんすけっち - 2013年03月28日 18:08

たまこまーけっと 第12話「今年もまた暮れてった」(最終回)

まったりと終わりましたね-(^^) 王子終始ジェントルマンだったなあ。 さすが要人、SPついてましたね。 名前からしてたまこお妃エンドはないなと思いましたがww たまちゃん子ども

四十路男の失敗日記 - 2013年03月28日 18:53

たまこまーけっと 第12話(最終回)を見てみた 

「今年もまた暮れてった」 北白川たまこのもとへ件の王子が現れ、疾風怒涛の最終回です「たまこまーけっと」 王子という人物、さすがに一国の王子だけに人間が出来ていました。 ワ

失われた何か - 2013年03月28日 20:18

たまこまーけっとは日常が非日常を取り込む物語~京都アニメーションが目指すもの~

はじめに みどりさんが可愛かった、たまこまーけっと最終回。 結論からいうと、最終回を見て思ったのは たまこまーけっとは、日常が非日常を取り込んだ話である。 この日常とは

WONDER TIME - 2013年03月28日 20:21

たまこまーけっと 第12話「今年もまた暮れてった」

「楽しかった、娘たちには何も言わずに出て行こう  女を泣かすのは私のポリシーに合わんのだ  世話になったな」 商店街にやって来た王子! お妃様問題も解決しデラとの別れの時…...

ぐ~たらにっき - 2013年03月28日 20:24

たまこまーけっと #12 最終回

『今年もまた暮れてった』

空 と 夏 の 間 ... - 2013年03月28日 22:14

たまこまーけっと 第12話「今年もまた暮れてった」

たまこが失くしたメダルを拾ってくれたのは、デラの国のメチャ王子! 噂の王子の登場に盛り上がる商店街は、どこも臨時休業。 その光景に、たまこ動揺する… 過去の思い出を思い

アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) - 2013年03月29日 11:21

“ユートピア”の物語(たまこまーけっととかガールズ&パンツァーとか)

【聖闘士星矢Ω 第50話】再登場の星矢さんとアプスを追い出す光牙くんの巻。星矢さんが復活してユナさんと共闘する展開は予想外でしたよ(まあ、前回のアレで正気に戻らなかったこ ...

新・たこの感想文 - 2013年03月29日 11:59

たまこまーけっと・第12話

「今年もまた暮れてった」 「そこに落ちていましたよ」 無くしたたまこのメダルを見つけてくれたのは、南の島からわざわざやってきた王子! そのことで、ますます注目の的にな

たらさいと - 2013年04月01日 00:35

アニメ感想 『たまこまーけっと』最終回「今年もまた暮れてった」

これまでの話数表示に合わせるなら「最終回」ではなく「最終話」なのでは…?という野暮なツッコミはさておきw 『たまこまーけっと』最終回を観ました。 “4期連続で京都アニメ

ぺろぺろキャンディー - 2013年10月23日 03:24

◎たまこまーけっと第12話今年もまた暮れて...

->メチャ:落ちていましたよチョ)王子]私も元気だぞ->言葉を話すとりがいるのですね・・・デラ!△)オチチ様とオトトサマです。タマコ様です->親切にしていただいてるそうでタマコ:...

URL :

プロフィール

rittyanhakase

サークル「ぷーぎー」の律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞ

参加予定イベント
8月15日 金曜日 東地区 
      "ヒ" ブロック 28b

9月7日 コミックトレジャー


新刊情報 040030210303-1p.jpg 取り扱い:とらのあな

2014春アニメ
極黒のブリュンヒルデ すばらっ! bryu
デート・ア・ライブ すばらっ! araibu
魔法科高校の劣等生 よい! rettou
健全ロボダイミダラー よい! midara
ご注文はうざぎですか? まぁまぁ gotiusa
シドニアの騎士 まぁまぁ sidonia
一週間フレンズ。 まぁまぁ hurennzu
ソウルイーターノット! まぁまぁ not
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
今週の1曲(´∀`)
16歳のアガベー
歌:WUG
こういうベタなアイドルソング好きなんよ。WUGがおもしろくなるのはこれからだ!! ゆゆ式「ゆるぷらっといこう」
種ちゃんのこの歌声は脳みそとけるんじゃ~^q^

https://www.youtube.com/watch?v=UB_Pxshq1Zo
管理人が購入予定の物
映画『たまこラブストーリー』主題歌 「プリンシプル」 映画『たまこラブストーリー』主題歌 「プリンシプル」 by洲崎綾
「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I 「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I
【Amazon.co.jp限定】デート・ア ・ライブII 第1巻(つなこイラスト版アナザーデジパック仕様) [Blu-ray] 【Amazon.co.jp限定】デート・ア ・ライブII 第1巻(つなこイラスト版アナザーデジパック仕様) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray] 魔法科高校の劣等生 入学編 1
声優ラジオのススメ
洲崎西(公式)
現時点最強のラジオ、とりあえず聞いたほうがいい。文句なくおもしろい。 ニコニコに過去回あり

Lady Go!! 水曜日
我らが大久保留美のラジオ。るみおさんマジ天使!

竹達・沼倉の初ラジ!
元祖変態おっぱいラジオ。2人の絶妙な関係がおもしろい。

井口裕香のむ~~~ん ⊂( ^ω^)⊃
声優ラジオの王道にして頂点。井口裕香という1人しゃべりの化け物を堪能すべし!
リンク